子の心親知らず

実の母親に家庭を壊された毒親育ちのシングルマザーが親子のあり方を考察するブログ。

子どもがいじめられたら親はどうすべきか?

娘は今中国の公立小学校1年生ですが、 早速隣の席の男の子にいじめのようなことをされると いう問題が起きて、私がそれに対処したので 対処方法をまとめます。 1、子どもからのSOSのサインを見逃さない まず最初に、子どもは必ず何かしらサインを出している…

親の罪は子どもに現れる

中国映画「新少林寺」を観た。 スカッとする映画が見たいと思って カンフーアクションは気持ちが良いので選んだのだけど 図らずも泣いてしまった。 映画紹介(泣ける少林映画と紹介されている) www.thecinema.jp 〜ネタバレあり〜 私が泣いたのは、主演のア…

母が私がシングルマザーになることを望んだ本当の理由

注:この記事は性的な表現があります。苦手な方はスルーしてください。 里帰り出産がきっかけで離婚に至って以来 ずっと考えていた。 どうして母は子供ができた瞬間 夫をあからさまに嫌い、いじめて 追い出そうとしたのか。 どうして私たち夫婦の子育てを 応…

純粋な思いで帰れなくなった故郷への思い

最近、ヨガをしているときや寝る時など安静にしている時に ふと、日本の見知った風景が脳裏に浮かんでくる。 昔住んでいた家や 店の前の道など日常の風景。 そして昨夜は母に思いをぶちまけている夢を みた。 なんだったか内容は忘れたけど 母とどこか一緒に…

完全ワンオペ育児で一番辛かった時期

私は子どもが1歳2ヶ月の時から夫と別居して 2歳で離婚した。 それから7歳まで、完全ワンオペで育ててきて 一番辛かった時期を今振り返ると 生後2ヶ月の頃と 2歳の時だ。 生後2ヶ月の頃は 実家の近くに夫とマンスリーマンションを 借りて育児していた。 夫は…

家族が少ないから愛情不足になるわけじゃないし多いから幸せなわけでもない

子どもの幼稚園からの1番の仲良しの子は 3人兄弟の真ん中だ。 男、女、女で お兄ちゃんとは4歳差、妹とは2歳差 両親揃って親族経営の自営業 近所に双方の祖父母もいるし たまに会ういとこもいる。 両親ともに地元出身なので 友人も多い。 これだけたくさんの…

22歳年下の彼に軽く告白してみた結果

今日の記事は恋愛系なので シングルマザーの恋愛とかツインレイとか興味ないわ、 という方はスルーしてくださいませ。 一昨日のランチ。 8ヶ月ぶりに年下彼とのデートだった。 恋人かあるいは恋人未満しか二人で 行かないという焼肉。 平日の昼、客は他に1…

育児や介護だけしていると心が折れる理由

育児や介護に追われているとき。 人は心が落ち込んで、涙が溢れてきたりする。 仕事や夫婦生活、恋愛や人付き合い 趣味など育児介護以外のことと バランスよくやれているときは 時間が足りなくてイライラすることは あっても ひどく落ち込んだり涙が溢れてき…

恋愛のない人生も恋多き人生もそれぞれの苦悩がある

一生にただ一人としか恋愛しない人もいれば たくさん恋愛したり、結婚を複数回する人もいる。 また、生涯誰とも愛し合わない人もいる。 どの場合も、それぞれの苦悩があると思う。 私は、比較的恋多き人生だと思う。 19歳で初めて彼氏ができて以降 34歳で結…

自分と子どものために愛する人の死に関わった人への憎しみを手放す

またドラマの話で申し訳ありません。 tver.jp 私の今期一番気に入ったドラマ 「星降る夜に」 第7話では雪宮先生が手術を担当して 亡くなってしまった妊婦の夫(ムロツヨシ)が 大暴れ。 このドラマでは現時点で2人の出産時に妻を亡くした 男性がいる。 出産…