毒親との決別
最近、ヨガをしているときや寝る時など安静にしている時に ふと、日本の見知った風景が脳裏に浮かんでくる。 昔住んでいた家や 店の前の道など日常の風景。 そして昨夜は母に思いをぶちまけている夢を みた。 なんだったか内容は忘れたけど 母とどこか一緒に…
先週土曜日、暇だったので娘がじいじばあばと電話したいと言い電話をかけた。 珍しく、母が体がしんどいと言って 元気がなかった。 いつも何時間も電話を繋ぎっぱなしにするのだけど、母の方から「ばあばちょっとしんどいから、もうバイバイしようか。ごめん…
最近人気急上昇中のはもしょー先生。 www.youtube.com 橋本翔太先生。 Youtubeで毒親関連の動画をみたことがある人は オススメで表示されているのではないでしょうか。 私もチャンネル登録しました! 筋肉、ピアノ、優しい声、核心をついた愛あるメッセージ…
私の誕生日をスルーした両親。 妹は、高校卒業後からもうスルーで、 20代30代数年に一度気が向いた時に お祝いメッセージをふとくれたり 中には、おそらく自分の恋愛がうまく行っていた 時、あるいはどんな心境の変化があったか 知らないけれど 3度ほど…
ドラマや映画や小説でも 親から不十分な愛しか得られずに 大人になってもいろんなことがうまくできず 孤独に生きていたり犯罪に走ったりする人が 多く描かれている。 子どもが親を思う気持ちは 地球一純粋で健気で、そして強い。 親への承認欲求は 私たちの…
ここ連日、ずっと書いているけど 1月頭に母に取られようによっては絶縁宣言とも取れる 言葉をLINEで勢いで放って以降 それに対する母の反応、対応に また傷ついて、なんだかな、自分。 と落ち込み勝ちだった。 今朝5時ごろ、目が覚めてしまって 何気なくYout…
毒親って、これでもかこれでもかと 子どもを失望させてくる。 今月初めに母にLINEで思いをぶちまけたことで 母は反省するどころか 自分が傷つけられたということにだけ フォーカスして 怒って、拗ねているみたいだ。 親思いだった私が どんな思いでここまで…
40歳を過ぎて、自分が親になってから 生まれ育った家族が崩壊した。 崩壊したと言っても両親は側から見れば 円満で、何も変わらず、全員健在なのだけれど 心理的に崩壊した。 片親でもなく DV家庭でもなく ステップファミリーでもなく 病気や障害があるわけ…
2022年年明け早々に母とバトル再燃したけど 多分1年以上ぶりにこういう話をしたけど それで、はっきり分かった。 私の中では、もうこの家族は完全に終わっていた。 この5年間 苦しんで苦しんで苦しみ抜いて 向き合って向き合って向き合い尽くして 傷ついて傷…
年末までは、私は楽しい仕事と 新しい恋でワクワクウキウキの日々を 過ごしていた。 年明け早々、子どもの発熱によって 長い長い冬休み前の貴重な一人時間になる はずだった1週間が見事に奪われ その間に義母の逝去の訃報からの 毒母とのバトル再燃。 なか…
新年早々、悲しいメッセージを受け取ってしまった。 義母が亡くなった・・・。 夫が事故?で亡くなってまだ2年ちょっと。 まだ71歳のお義母さん。 私の母と同い歳のお義母さん。 結婚していた時、とても仲良しで 本当によくしてくれていた大好きなお義母さん…
View this post on Instagram A post shared by ゲッターズ飯田の毎日呟き (@getters_iida_meigen_2) www.instagram.com イライラするのは己が生意気なだけ 先日、ある人にイライラをぶつけられた。 これを見せてやりたい。 ある家族ぐるみでお付き合い…
夫の死を知り、母を憎み、 後悔し、失望し、もがき苦しみながら 実家で過ごした2020年の10ヶ月を乗り越えて 魔女の家を出てから5ヶ月 「毒家族と絶縁する!!」 と心では堅く決心した私の現在の毒親との関係 1ヶ月に1回スカイプ電話。 決別の手紙はまだ出し…
自分の親を色眼鏡を外して客観的に見られるように なってから改めて感じたことの1つ。 過干渉タイプの毒母は子供が成人したことを 受け入れていない。 母子分離ができていないのだということ。 まだ自分と臍の緒がつながっている感覚を 抱き、せいぜいなんで…
2020年。 地球人全員にとっておそらく史上最大の転換期 試練の時なんだろうけど 私にとって、本当にそうだ。 なんでも一回離れてみると本当の自分の気持ちが わかると言うけど 不本意ながら実家に長居させられていた 憎しみと苦しみの10ヶ月を経て 離れて1ヶ…
私の人生史上最大の強い決意を密かに抱えて 実家を出てからまもなく1ヶ月。 こっちの生活を取り戻すのに必死で親のことをほぼ忘れていた。 だけど恋愛ドラマを観て元夫のことを 思い出すと同時に 娘が懸命に築き上げてきたものを 無表情でぶっ壊した母のこと…
実家を出て10日。 10ヶ月もいたので急にいなくなったら それは寂しいでしょう。 先週末には娘もじいじばあばとバイバイして 寂しい、と言ったのでビデオ通話してあげた。 母の嘘くさい大声を聞くとやっぱり私は 具合が悪くなった。 大きな声で名前を連呼し、…
日本出国したため、更新が空いてしまいました。 出発が決まってから今までにない手続きなどが 多くて(PCR検査とか諸々への連絡とか) お金も普段の5倍くらいかかったし 一時帰国から戻るというより引越しみたいに 荷物が増えていたのでその処分などにも 追…
ドラマ「半沢直樹」終わってしまいました。 私も半沢ロスの一人。 今回のこのドラマは現在の社会情勢とぴったりマッチして モヤモヤを抱えたままストレス過多時代を生きている人々のストレスを軽減してくれたことでしょう。 いち銀行員が国家権力にやり返す…
dot.asahi.com 偶然こんな記事を見つけた。 24歳の娘さんは、出産後自分の出番だと しゃしゃり出ようとしてきた毒母に 「おまえのせいで家庭が壊れた」 と一言LINEで告げた後、連絡が取れなくなった。 娘が返事をくれないからと 婿にもLINEや手紙を送ったり …
里帰り出産で実家滞在時に 実の母が精神疾患を持っている夫を いじめて邪魔者にする。 それが原因で夫の精神疾患が悪化し 家中のものを投げて暴れ、ギャンブルと爆買いで お金を使いまくり、平穏な育児とは程遠い 状況に追い込まれる。 死ぬやら殺すやらの修…
『半沢直樹』始まりましたね。 大好きです。 ほとんど顔芸(笑) 歌舞伎役者さんの顔芸って本当すごい!!! 今作では新しい名言 「恩返し」が出ました! そして私も改めて決意しました。 2020年中に 親に倍返しの恩返しを完了する それは今年電話占いで占い…
すぐに家を出ることができない状況下で 毒親の毒を抜いていきたければ できることから1つずつ拒絶していくことだ。 私は1週間ほど前に 「もう母の作った料理はなるべく食べない」 と決めた。 夕飯におかずはいらない、と 母に伝えて以降 夕飯を作る時の母の…
ついさっきの「音楽の日2020」 MISIAの 「さよならも言わないままで」 「逢いたくて今」 響いたなあ。 私は元夫に、本当に さよならも言わないままで ありがとうも言えないままで 永遠にさよならしてしまったから。 離婚した夫なら それは珍しいことではない…
里帰り出産の時に半年間、 夫と住んでいたマンスリーアパートのある場所。 実家に帰ると、その近くのショッピングモールに よく行く。 今日はそこの近くの西松屋に母と娘と3人で 行った。 住んでいたアパートの前の道を通った。 その通りは、妊娠中に夫と2…
毒親との決別と言えば 完全に干渉されない距離を取って 自立した人生を送る、ことが最大の目的だと思う。 親のことを考える時間を極力減らす、ほぼゼロにする、 ことも。 もしもまだ人生をめちゃくちゃにされていない段階なら 大切な人を奪われていない段階…
アメリカと中国が何かと話題の昨今。 アメリカは戦争やテロを自作自演することで 正義のヒーローの役柄をキープしてきた。 自ら争いに誘導し、 人々が不幸になったところで 助け舟を出し、争いを収め、 正義のヒーローだー!と思わせる。 でももうそんな茶番…
今週日曜日は母の日ですね。 わたしは自分が離婚してから 母の日も父の日も両親に何かしたいと 一切思わなくなりました。 しょーがない。 この人たちはわたしの人生の危機に 味方しなかったんだから。 わたしの中では両親と妹は 「敵」という認識に変わりま…
『グッと地球便』 前回と前々回の放送はフィジーに暮らす 48歳の男性だった。 地球便史上一番の毒親? グッさんも驚いていた。 自分自身と私が海外生活の中で 出会った人たちを見ても 海外で暮らしている日本人には 毒親育ちが多い。 というか日本を出る出な…
ここ連日、家族の夢を見ている。 というのも、寝る前にこんな本を読んでいる からだ。 // リンク この本はすごい。 私が長年かけてようやく気づいた 母の心理が全部分かりやすく書いてある。 そして娘側の心理も。 この手の本は出版されているものは ほぼ全…