まだ言葉でコミュニケーションが取れない0歳、1歳のお子様をお持ちの
ママさんたち、本当にお疲れ様です。
赤ちゃんが泣いているとき、なんで泣いているのか分からないこと
ありますよね。
いつもはニコニコエンジェルベビーの我が子だけれど、今日のお昼は
お昼寝させようとしたら全然寝ないで遊んでいたので
寝ないのか、じゃあお昼ご飯の用意でもしておこう、とキッチンに
いたら娘は足元に来てワンワン泣き出し、
もう11時半だし、おなかすいたのかな?じゃあもうマンマ食べる?と
作ったサンドイッチをあげていたら3口目くらいで口に入ったまま
号泣。
食べにくかったかな?と思ってベビーフードに切り替えてあげたら
2口目でまた口にいっぱい入ったまま号泣。
お茶も飲まない。
寝ない。食べない。遊ばない。すっごい泣いている。
こういう時、途方にくれて泣きたくなる。
こういう時、誰にも代わってもらえない。
助けてもらえない。
孤独を感じる。
何が言いたいのか分からない、ただただ泣き続ける赤ちゃんと
2人きり、荒野に取り残されているような気持ちになる。
誰かいれば救われるのか?
そうでもない。
母がいたら、私以上に焦って私の手から娘を奪い取ってしまう。
何で泣いているんやろ?と私の顔を見る。
余計追い詰められる。
夫がいたら、「無理に食べさせるなんてリリちゃん病気なの?」
とか見当違いなことしか言わないから
もっともっと追い詰められる。
無理に食べさせたことなんか一度もない。
ご飯作っているとき足元に来て泣くから
早く食べたいのかな?と思ってあげてみる。
そしたら途中で泣き出す。
あれ?違うの?
このまんまが気に入らないのかな?
といつも喜んで食べているものをあげようとする。
また泣く。
あれ?マンマじゃなかったの?
じゃあ何?
鼻が詰まっている。
取ってあげる。
まだ号泣。
抱っこする。
ゆする。
だいぶ泣き止んできた。
ヒックヒック言ってる。
寝室に移動する。
・・・・寝た。
なんだ、やっぱり眠かったのね。
やれやれ。
こんな風に、これかな?あれかな?と
考えられる限りのことを、ひたすら試してみる。
赤ちゃんの泣き止ませってそれしかないよね。
一発で正解だったらそれが一番ママも赤ちゃんも
ストレスがないんだけど、そうもいかない。
日によって赤ちゃんの機嫌もおなかのすき具合も
ねんねする時間も違うんだから。
夫とケンカした日に、子供が何しても泣くような状態
だと、私も一緒に泣く。
私には味方は1人もいなくて、そんな淋しい辛い母の気持ちが
伝わって子どもも泣いているような気がするから
余計辛くて、一緒に泣いてしまう。
いつだってママは一生懸命なんだよ。
パパやばあばは、そんなママを追い詰めないように
気を付けてね。
「まんま食べた?お昼寝した?何時に寝た?うんちは?
ゆうべ起きなかった?」
会うなり尋問ばかりしないでね、ばあば。
毎日精一杯やってる。
「無理に食べさせるなんてどうかしてるよ。」
とか見当違いなことばかり言って神経逆撫でしないでね。
パパ。
どんなに注意していたって、一緒にいる時間が長いんだから
私が見ている時に子供が転ぶこともある。
「娘に何かあったらおまえを許さない」なんて
見当違いな考え持たないでね。
子どもは2人の責任だよ。
子どもといる時間が長い方を、ねぎらったり感謝するなら
わかるよ。
だけど責任を片方にだけ押し付けて、責めたりしちゃダメじゃん。
そんなことしたら、子供といてしんどくなる時もあるの、って
誰に弱音言えばいいの?
子どもがケガとか病気とかしたら、適切に対処するよりも先に
夫に怒られる・・・・て怖くなるなんて、おかしいじゃん。
こんなことなら子供なんていない方が・・・とか
いや、私がダメダメなんだから私がいなくなれば・・・とか
そんな風に思うまで、追い詰めないでね。
あなたはとってもいい子だけど
ママはばあばやパパとうまくいっていないから
心が淋しくてね
あなたが泣いているとなんだか情けなくて
悲しくて一緒に泣いてしまうの
よしよし
泣きながらでも、ママ抱っこはするよ
ママの胸温かいかな?
抱っこして、安心したあなたの顔をみると
ママも安心する
くっついてると あったかいね